COLLECTION
◆ 毎日つけたくなるジュエリーを ◆
日本の伝統的な「文様」を現代風に表現することで、
誰もが日本の伝統を日常的に身に着けることができるジュエリーのデザイン。
洋服、着物、どんな服装のときでも身につけることができる
自然体で過ごせるかつ、存在感があるシンプルなデザインを考えます。
◆ 晴れ舞台だから、少しだけ他の子と差をつけたい。◆
素材・色にこだわり、全て手作業でつくる" つまみ簪 "。
Conomi の簪は100%天然素材(絹・綿)の生地を
丁寧に1枚ずつ手で藍染めをしています。
藍で染めたものは色褪せにくく、
虫の嫌いな成分を含んでいるので寄りつかせない性質を持ち、
そして日本を象徴の色とも言える美しい青は多くの人々を魅了します。
つまみ細工は1cm〜3cmの生地を手でつまんで折りたたみます。
これを組み合わせ、花や鳥の文様をつくる伝統技法です。
成人式や卒業式、結婚式など、もう少しだけ背伸びがしたい、
もう少しだけ豪華に、もう少しだけ他の子と差をつけたい。
そんな時に取り入れて欲しいのは「Conomi」の” つまみ簪 “です。
